「パワーハラスメント」
職場のパワーハラスメントの定義
「職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える、または職場環境を悪化させる行為」
6つの行為類型
厚生労働省では、
職場のパワーハラスメントについて代表的な6類型を紹介しています。
1,身体的な攻撃
(殴る・蹴るなど)
2,精神的な攻撃
(暴言・侮辱・脅迫など)
3,人間関係からの切り離し
(無視・仲間外れなど)
4,過大な要求
(遂行不可能なことの強制など)
5,過小な要求
(仕事を与えないなど)
6,個の侵害
(個人的な情報を職場で勝手に流すなど)
上記、6類型以外にも職場のパワーハラスメントに該当する言動もあります。
また6類型に該当する言動であっても、事案の状況等によってはパワハラに当たらないものもあります。
(明るい職場応援団「ハラスメントの類型と種類」より)
このホームページでは、厚生労働省の6類型をふまえつつ、各職場においてパワハラに該当する可能性が高い言動を参考例として紹介しています。
「セクシュアル・ハラスメント」
セクシュアル・ハラスメントの定義
「職場における性的な言動に対する他の従業員の対応等により当該従業員の労働条件に関して不利益を与えること又は性的な言動により他の従業員の就業環境を害すること」
ご意見・ご感想 ご意見・ご感想、体験談、見聞きした話などをお書きください。記入内容が本欄に表示されることはありません。